ブルと暮らす、幸せな女子高生
こんにちわ〜!みここでぇす
今回は検定と、学年末のことを話すわよォん!
まず!検定の結果!!
情報処理は予想通り落ちてました!!!
まぁそうですよねって感じです
次簿記の結果!!
正直自信あったけど
どーだろうって感じだったんですけど!
まさかのですよ!!
簿記3級合格してました!!!
最高すぎません?
嬉しかった!
簿記だけは合格したかったんですよ
みここの仲良しグループは
8人いるんですけど
その8人全員合格出来てほんとに嬉しかったです!!
そして秘書検定!
はまだ結果が出てないですけど確定落ちてますね。
これまた結果が楽しみだ
その次!!学年末ですねぇ、
うちは商業科なので、
言語、数学、英コミ、科人、公共、簿記、ビ基、情処、保健があるんですけど、
うちの学校は40以下が欠点なんですよ、
ほんでですね、
点数は100点満点中、
言語50、
英コミ51、
公共48、
科人63、
情処48
でして、簿記は学校自体は40が欠点だけど、
80点以上取らないと再試があるんですよ。
で、自分入学して初めのテスト以外
合格したことなくて、でも!
今回やっと!
88点で合格しました!!
再試気分でいたのでめっちゃ嬉しかったです!!
でも、嬉しかったのに先生に何故か再試頑張ってねとか言われて、、
みここがいつも再試だからって勝手に決めつけて、
『え?』っていったら!
『そうやったね!合格しとったね!
イツメンから外れとったね!』
みたいなこと言われて、
は?って思いましたね、
(イツメンってなんやねん。)
そして、その他の数学は今まで通り欠点回避できず、、
38点でした、あと1問解けてれば、、
欠点だとだいたい再試とかがあるんですよ。
それプラス学年末なんで進級にも関わるわけですよ、
そしてもし、1がつきそうな場合とか、
進級が危うい場合は親を呼ばれるわけですよ、、
もし、親を呼ばなければならない人は、
金曜までに先生から呼ばれるんだったんですけど!
まさかの呼ばれなくて、再試回避出来ました!!!
最高嬉しいです!
もし再試があったら、今週予選会で踊らな行けないので、
それに出れなくなってたかもですまぁ良かったです!
保健はまだかえってきてないのでわかんないですけど
多分欠点回避はできてると思います!!
以上みここの勉学についてでしたw
椅子を食べるうちのブルドッグw