転勤の多い家庭が一戸建てを購入するメリット!タイミングや対処法も解説の画像

転勤の多い家庭が一戸建てを購入するメリット!タイミングや対処法も解説

購入の豆知識

二見 敬祐

筆者 二見 敬祐

不動産キャリア11年

とにかくお客様に笑顔でいて欲しいです。
物件のお引き渡し後も頼られるとこちらも嬉しくなりますので、何でも頼ってください!

転勤の多い家庭が一戸建てを購入するメリット!タイミングや対処法も解説

ご家族の転勤が多い場合、一戸建てを購入したいがタイミングを決めるのが難しく、いつ購入しようか迷われている方も多いですよね。
ご自身や家族のライフプランや予算などにあわせて、一戸建てを購入するタイミングを見極める必要があります。
そこで今回は、転勤が多いご家庭向けに、一戸建てを購入するタイミングや購入するメリット、購入後に転勤になった場合の対処法について、ご紹介します。

転勤が多い家庭が一戸建てを購入するタイミング

転勤が多い家庭が一戸建てを購入するタイミング

転勤が多い家庭が一戸建てを購入する場合、まずは購入するタイミングを見極める必要があります。
家族のライフプランやローン返済計画などから考慮すると良いです。
転勤が多い家庭が一戸建てを購入するタイミングについて、以下にご紹介します。

子どもの成長過程から見極める

子どもがいる家庭では、子どもの成長過程から一戸建てを購入するタイミングを見極めましょう。
たとえば、子どもが生まれた際に一戸建てを購入する方法があります。
親が若い時から住宅ローンを組むことができるため、返済期間が長くなり、月々の返済額の負担が軽減されます。
子どもは生まれてから住み慣れた土地で長く住むことができ、これは嬉しいポイントです。
ただし、父親が転勤し長期の単身赴任がある場合、家族で住む期間が短くなります。
次に、子どもの転校が難しくなるタイミングで一戸建てを購入する方法もおすすめです。
子どもが転校により親しい友人と離れると、悲しい思いをする可能性があります。
子どもが小さい時期は、家族全員で一緒に暮らすことができ、これもメリットです。
また、中学生になると高校受験の内申点にも影響することがあります。
高校生に進学してから引っ越す場合、新しい高校での編入試験や定員の問題が生じる可能性があります。
したがって、中学生に入学する前に一戸建てを購入し、定住するのもおすすめのタイミングの一つです。

住宅ローンの完済日から見極める

住宅ローンの完済日から逆算して、一戸建てを購入するタイミングを見極める方法があります。
返済期間を35年とし、65歳での完済を目指す場合、30歳で住宅ローンを組む必要があります。
したがって、30歳の時に一戸建てを購入すると、計画的に住宅ローンが完済できるでしょう。
住宅ローンの審査では、住宅ローンを完済できる年齢が重要視されています。
年齢が若い方が、住宅ローンの審査で有利になる傾向がありますので、注意が必要です。

定年退職後に購入する

近年、転勤の可能性がゼロになり、定年退職後に一戸建てを購入する方が増えています。
ただし、定年退職後は住宅ローンを組むのが難しい年齢であるため、勤務中に一戸建てを購入する資金を貯める必要があります。
一部の企業では、家賃補助が支給されている場合もあるため、確認が必要です。
これを利用して家賃補助の分を貯蓄し、定年退職後に一括で一戸建てを購入するのも一つの手段です。
定年退職後は子どもも巣立っているケースがほとんどであるため、夫婦で生活ができる平屋も選択肢として入れてみてもいいかもしれません。

▼この記事も読まれています
注文住宅の特徴とは?購入のメリット・デメリットもご紹介

転勤が多い家庭が一戸建てを購入するメリット

転勤が多い家庭が一戸建てを購入するメリット

転勤が多い家庭が一戸建てを購入するメリットは、早い時期で購入すると住宅ローンの返済が楽になったり、理想の家と資産が手に入ったりするというメリットがあります。
一戸建てを購入するメリットについて、以下にご紹介します。

早めに購入すると得られるメリット

早めに一戸建てを購入すると、住宅ローンの返済が楽になるのがメリットです。
住宅ローンを借りる際は、年齢が若いほど返済期間が長くなり、毎月の返済額の負担が小さくなります。
これにより、毎月の返済額が軽減され、家計の負担も減ります。
また、早めに一戸建てを購入すると、定年退職後に永住できる家が確保できるのもメリットの一つです。
定年退職後は収入が不安定になるため、賃貸物件の契約が難しいケースがあります。
あらかじめ、定年退職後に住みたい場所に購入した一戸建てがあれば、安心して生活ができるでしょう。

理想の家で暮らせる

一戸建てを購入すると、理想の家で暮らせるのもメリットです。
一戸建ては、マンションよりも間取りの自由度が高い住宅といえます。
なぜなら、マンションを購入しても、すでに間取りが決まった物件がほとんどです。
一方、一戸建ての注文住宅では、ご自身が思い描く間取りの家が手に入ります。
これにより、子どもの成長や老後にも対応できる住宅が建てられるでしょう。
ただし、建売住宅やローコスト住宅の場合、自由設計に対応していない場合もある点には注意してください。

土地が資産になる

一戸建てを購入すると、建物だけでなく土地も所有できるため、土地が資産として残っていくのもメリットの一つです。
建物は築年数によって資産価値が下がり続けるため、たとえば木造住宅の場合、法定耐用年数は22年であり、この期間を過ぎると建物の資産価値はほぼ無くなります。
一方で土地は、年数が経っても資産価値は下がりません。
経済情勢や周辺の開発などの影響から、土地の資産価値が上がる可能性もあります。
マンションを購入しても土地を所有することはありますが、建て替えたり更地にしたりして売却することが難しいです。
また、マンションも一戸建ての建物と同様に、築年数によって資産価値が下がる可能性が高い点には注意しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明!チェックポイントや注意事項を解説

転勤が多い家庭が一戸建ての購入後に転勤となった場合の対処法

転勤が多い家庭が一戸建ての購入後に転勤となった場合の対処法

一戸建ての購入後に、転勤が決まってしまった場合、賃貸物件にしたり空き家として管理したりするなどの方法があります。
一戸建ての購入後に転勤となった場合の対処法について、以下にご紹介します。

自宅を賃貸に出す

一戸建ての購入後に転勤が決まった場合の対処法には、自宅を賃貸に出す方法があります。
これは家族全員で転勤先に引っ越したいときに利用できる方法で、賃貸として貸し出し、家賃収入を得ることで住宅ローンの返済に充てられるメリットがあります。
賃貸借契約を交わす際は、契約の更新ができない定期借家契約を結ぶことが重要です。
普通借家契約だと、契約がそのまま更新されてしまうため、自宅に戻りたい場合でも、退去してもらえない可能性があります。
また、住宅ローン控除の適用期間に自宅を賃貸に出すと、住宅ローン控除が受けられない点にも注意してください。

単身赴任する

一戸建てを購入後に転勤が決まった場合、単身赴任を選択するのも対処法の一つです。
子どもが成長していたり、家族が慣れた土地から動きたくなかったりする場合もあるでしょう。
単身赴任では、本人が週末だけ家族が待つ自宅に戻る生活が維持されます。
この生活スタイルは二重生活になり、家賃や生活費などの負担が増えます。
ただし、勤務先が家賃を負担してくれる場合もあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

自宅を空き家として管理する

一戸建てを購入後に転勤が決まった場合、自宅を空き家にするのも対処法として挙げられます。
転勤先で過ごす期間が不明な場合や、賃貸に出したくない場合は、そのまま空き家として自宅を管理すると良いでしょう。
これにより、いつでも好きなタイミングで自宅に戻ることができ、賃貸トラブルを回避できます。
ただし、家は放置すると劣化が進みますので、管理を怠らないようにするためには、ご自身で管理するか、業者に委託して自宅を管理することが重要です。
また、空き家として自宅を所有している場合は、住宅ローン控除の適用外になる点には注意してください。

▼この記事も読まれています
リノベーションと新築はどちらがおすすめ?メリット・デメリットをご紹介

まとめ

一戸建ては、理想の家が手に入り、土地が資産として残るなどのメリットがあります。
転勤が多い家庭が一戸建ての購入をする場合、子どもの成長やローン返済計画などからタイミングを考えるのがおすすめです。
一戸建てを購入してから転勤となった場合は、賃貸に出したり空き家として管理したりするなどの対処法があります。
ご自身のライフプランに合わせて一戸建ての購入を検討しましょう。


”購入の豆知識”おすすめ記事

  • 住宅ローンの繰り上げ返済のタイミングとは?返済方法や注意点も解説の画像

    住宅ローンの繰り上げ返済のタイミングとは?返済方法や注意点も解説

    購入の豆知識

  • シニア世代におすすめのマンションの間取りとは?選ぶ際のポイントも解説の画像

    シニア世代におすすめのマンションの間取りとは?選ぶ際のポイントも解説

    購入の豆知識

  • 老後は一戸建てとマンションのどちらが良い?メリット・デメリットを解説の画像

    老後は一戸建てとマンションのどちらが良い?メリット・デメリットを解説

    購入の豆知識

  • グリーンリフォームローンとは?融資対象となる方や対象の工事について解説の画像

    グリーンリフォームローンとは?融資対象となる方や対象の工事について解説

    購入の豆知識

  • 中古マンションの購入する方はチェック!価格の推移や築年数の限界は?の画像

    中古マンションの購入する方はチェック!価格の推移や築年数の限界は?

    購入の豆知識

  • 土地の固定資産税を軽減したい方向け!計算方法や軽減方法を解説の画像

    土地の固定資産税を軽減したい方向け!計算方法や軽減方法を解説

    購入の豆知識

もっと見る